EC-CUBE×Amplitudeによるグロース

 

ユーザー維持率を向上させる! オンボーディングの活用事例を解説

ユーザー維持率は、ビジネスやサービスにおいて一定期間内に顧客やユーザーがどれだけ維持されているかを示す指標です。
ユーザーに定着してもらうには、オンボーディングやチュートリアルが欠かせません。

オンボーディングとは、新規ユーザーがアプリやサービスをスムーズに理解し、活用できるように導く重要な要素です。言い換えると、チュートリアルのようなものです。
今回はAmplitudeを使用した事例を通じて、オンボーディングがユーザー維持率に与える影響に迫ります。データを通じて見える課題と可能性に焦点を当て、顧客維持率向上への鍵を探ります。

オンボーディングの戦略については過去記事で詳しく解説しています。

ユーザー維持率とは?

ユーザー維持率は、ビジネスやサービスにおいて一定期間内に顧客やユーザーがどれだけ維持されているかを示す指標です。通常、特定の期間(例: 1ヶ月、1年)における維持されたユーザーの割合として表されます。
高いユーザー維持率は、ビジネスの安定性や持続可能な成長の指標となります。ユーザー維持率の向上は、顧客満足度向上やリテンション戦略の改善を意味し、企業が長期的な成功を追求する上で重要な要素となります。

ユーザーの分析結果

それでは実際にオンボーディングでユーザー維持率を向上させた事例を見ていきましょう。
某マーケットプレイスのアプリでは、初めてアプリを開いたユーザーに対して主要な機能を紹介するチュートリアルが表示されています。新規ユーザーはこのチュートリアルを必要に応じてスキップすることもできます。
データの分析結果によると、オンボーディングチュートリアルを完了するのはわずか26%のユーザーでした。

5%の差の重要性

オンボーディングを完了したユーザーとスキップしたユーザーのリテンション率を比べると、5%の差がありました。
この5%という数字は、初めは些細な数字に見えるかもしれませんが、時間の経過とともに重要な意味を持ちます。
なぜならば、この5%の差が積み重なることで、製品に残るユーザー数に大きな影響を与える可能性があるからです。

この結果から、オンボーディングの改善は、ユーザーの定着と製品に残るユーザー数に大きな影響を与える可能性があり、改善することで、ユーザーの定着と忠誠度を向上させる鍵となることが示唆されています。

提案した施策

データ分析結果を基に、この企業に対して以下の調査を提案しました。

1. オンボーディングを完了したユーザーについて

  • オンボーディングを完了したユーザーにとって、このアプリはどのような価値が提供されているのかを調査
  • オンボーディング完了後、すぐに利用した特定機能や機能群があるかの調査

2. スキップしたユーザーへの再アプローチ

  • オンボーディングをスキップしたユーザーのために、後から再アプローチする方法の検討
  • スキップしたユーザーが後から利用方法を理解しやすくする手段の考案

3. 中断した理由の詳細な調査

  • オンボーディングを中断した74%の新規ユーザーについて、その理由を詳細に調査
  • 中断した理由に基づいて、顧客体験の向上と完了率の向上を両立させる方法の模索

まとめ

オンボーディングの維持率は、ユーザー維持率に直結する重要な要素です。数パーセントの改善が、製品に残るユーザー数に与える影響は大きいことがわかりました。

データ駆動のアプローチで、オンボーディングチュートリアルを洗練させ、ユーザーが製品の価値を迅速に理解し、利用しやすい状態に導くことが、成功への近道です。

この記事の運営元は
EC-CUBEトップベンダーの
株式会社Refineです。
セキュリティ対策をはじめ、ユーザー行動に基づいたデザイン制作、機能カスタマイズ等、多種多様なECサイト制作を行っております。
事業内容

– EC-CUBE制作支援
– Shopify / Shopify Plus導入支援
– EC特化グロースマーケティング支援
– ECサイト保守・運用

\ 開発実績数500件を突破 /

ピックアップ記事

  1. 商品毎の売上トレンドを数クリックで可視化する!
  2. ファネル分析で ECサイトの売上アップ
  3. 5つの業界におけるファネル分析の例とケーススタディ
  4. ECサイト運営で定点観測すべき指標とは?

関連記事

  1. EC-CUBE×Amplitudeによるグロース

    ペルソナ別リテンション分析から得る洞察

    リテンションマーケティングには、「ペルソナ分析」が必要不可欠です。…

  2. EC-CUBE×Amplitudeによるグロース

    リピーター獲得の戦略を解説!

    初めて訪れたECサイトや製品を使い始める時、最初のステップが大切ですよ…

  3. マーケティング

    EC企業におけるDXの市場とデータ

    前回は「ビジネスで勝つために知っておきたいDX」についてご紹介しまし…

  4. EC-CUBE×Amplitudeによるグロース

    リテンションマーケティングの応用方法を紹介

    ユーザーリテンション分析はビジネスの成長と収益の安定化に欠かせない手段…

  5. EC-CUBE×Amplitudeによるグロース

    事例からみるペルソナマーケティング

    マーケティング戦略を成功に導く上で、初めに設定するべき要素の一つが「ペ…

  6. マーケティング

    スマホタッチで名刺交換!デジタル名刺「リットリンク∞カード」

    プロフィールリンクまとめサービス「Lit.Link(リットリンク)」を…

最新の記事

  1. ECサイト

    ShopifyとEC-CUBEの違い -仕様の差-
  2. ECサイト

    ECサイト、何でつくる?ECプラットフォーム別費用比較
  3. ECサイト

    Shopifyで連携できるCRM -Salesforce Sync-
  4. ECサイト

    ECカートプラットフォーム徹底比較!EC-CUBEとecforceの違いとは?
  5. ECサイト

    EC-CUBEとShopifyの違い -ECサイトの種類-
PAGE TOP