その他

 

5Gにより進化するAR技術

いよいよ2020年春より、次世代移動通信システム「5G」が順次開始されます。
それに伴い、ARやVRはますます発展していくことが予想されます。
そこで今回は、今話題のARの最新技術についてご紹介していきます。

「5G」については以前ブログでご紹介していますので、こちらもご覧ください。

5GがEコマースにもたらす影響

5Gとは

5Gとは、第5世代移動通信システムのことを指します。
今の主流は4Gですが、これが5Gになると超高速・超低遅延・多数同時接続が可能になります。
あらゆるものがインターネットに接続している今、より効率的な通信回線が求められることでしょう。

話した言葉が3D文字に

三菱電機は、AR技術を活用し、話した言葉を立体的な文字としてスマホの画面に表示し、動画撮影ができる「空中しゃべり描きアプリ」を開発しました。

言葉を話し画面を指でなぞると、なぞった軌跡に宙に浮かぶような3D文字が表示されます。
また、お絵描き機能を使って吹き出しやイラストと組み合わせることができたり、多言語翻訳機能も備わっています。
これにより新たな動画表現が可能になり、SNSでのコミュニケーションの活性化にも繋がるでしょう。

ついに実現“どこでもドア”

KDDIが開発した「XR Door」は、スマホのカメラを起動すると画面上に扉が出現し、その扉を開けるとVRの映像が流れるというものです。

スマホに扉を映し出すAR技術と、扉の先を映す仮想現実のVR技術を組み合わせることで、瞬間移動体験が可能になります。

まさに、ドラえもんのひみつ道具「どこでもドア」のような体験を味わうことができるのです。
今後5Gの普及により、リアルタイムの映像も映し出せるとされています。

体育の授業でARスポーツ

現在年間90回以上の公式大会が行われている、今注目の最先端テクノスポーツ「HADO(ハドー)」が、学校の授業で試験的に導入され始めています。

HADOとは、頭にヘッドマウントディスプレイ、腕にアームセンサーを装着して技を放つ、AR技術を使用したスポーツです。
最近では福岡第一高等学校が世界初のHADO部を設立し、話題にもなりました。

参加ハードルが低く、ARの設備さえあれば老若男女誰でも楽しめるHADO。
年齢性別や体力、障害の有無などに影響されずに楽しむことができ、スポーツ体験の可能性が広がります。

バーチャルなメイク体験

パーフェクト株式会社がリリースした「YouCamメイク」は、実際にメイクしたような体験ができる、ARとAIを応用したバーチャルメイクアプリです。
このアプリを使えば、人気ブランドのコスメや普段使わないようなコスメを試すことができます。

最近では、法人向けに月額制サービス「YouCam for Web」をリリースし、購入前に試してもらうことで購入に繋げようとする企業もみられます。
現在200以上のブランド、10万を超えるコスメ商品を60カ国以上で展開し利用者を増やしています。

誰でもARコンテンツが作れる

日本システムウエア株式会社は、ARコンテンツを作成できるプラットフォーム「Union AR(ユニオン・エーアール)」の提供を2019年10月より開始しました。
このサービスでは、ウェブブラウザを利用してARコンテンツ(ウェブAR)を作成することができます。

ARコンテンツを作成し、出力したQRコードやARマーカーを広告媒体に掲載。それをユーザーがスマホでかざすと、簡単にAR体験ができる仕組みです。
テンプレートもあらかじめ用意されており、ARに関する知識がない企業でも手軽に作成することが可能です。
ARコンテンツという付加価値をつけることで、競合他社と差を付けましょう!

まとめ

IDC Japan株式会社の調査によると、AR・VRの市場規模は2023年までに1,600億ドル(日本円で約17.3兆円)まで増えるとされています。
5Gによりさらに市場拡大が見込まれ、今後あらゆる分野においてAR・VRの活用が増えるでしょう。
そして、実物とのギャップを最小化できるARの利用は、ECサイトにとっても重要です。


売れるECサイトの制作は、是非Refineにご相談ください。

お問い合わせはこちら


ピックアップ記事

  1. ファネル分析で ECサイトの売上アップ
  2. ECサイト運営で定点観測すべき指標とは?
  3. 5つの業界におけるファネル分析の例とケーススタディ
  4. 商品毎の売上トレンドを数クリックで可視化する!

関連記事

  1. その他

    グーグルのAI bot搭載メッセージングアプリ「Allo」

    2016年5月、Facebookメッセンジャーボットに続いてGoogl…

  2. その他

    ご祝儀もキャッシュレス決済

    あらゆる決済方法の出現により、消費者は自ら利用場面に応じて決済手段を使…

  3. SNSマーケティング

    ThreadsはTwitterを追いこせるか?Twitterの新しい競合の第一印象

    Meta社は、Twitterに代わる新サービス「Threads(スレッ…

  4. その他

    5GがEコマースにもたらす影響

    1980年代に携帯電話が普及し始めてから約40年。今では、どこに…

最新の記事

  1. ECサイト

    EC-CUBEとShopifyの違い -ECサイトの種類-
  2. ECサイト

    ECサイト、何でつくる?ECプラットフォーム別費用比較
  3. ECサイト

    ShopifyとEC-CUBEの違い -仕様の差-
  4. ECサイト

    Shopifyで連携できるCRM -Salesforce Sync-
  5. ECサイト

    ECカートプラットフォーム徹底比較!EC-CUBEとecforceの違いとは?
PAGE TOP